アイドル状態で60〜65℃
負荷状態だと80℃を超える。
実被害はないけど、PCの調子が悪くなる予兆かもしれない気がする。
と思って、リテールCPUファンを交換。
買ったファンが予想以上にデカくて取り付けに難儀したのに温度変わらず。
むしろ上がったかも?
これは取り付けが下手なのが理由かもしれんが。
なんにせよOCもしてないのにこの温度は高すぎる。
新品時より25℃くらい高くなっている。
古くなって燃費悪くなってんのか?
ブログ過去記事によると、このPCを組んだのは2006年9月。
5年はいけるんじゃね?的なことをウカレテ書いている。
実際6年たっても困ってませんがね。
そろそろ全面更新が必要な時期なのかなぁ?